2022年のサッカー観戦を振り返る㉑

2022年10月23日 明治安田生命J2リーグ第42節 vs レノファ山口(みらスタ)

ホーム最終戦が終わっても、まだ第42節、シーズン最終戦が残っているじゃない!!行きますわよ~!!山口!!というのは割と早い段階で決めていた。

 

休日出勤の振り替えで21日の金曜日を休みにして、都合3日間の山陽旅行が始まる。

続きを読む

2022年のサッカー観戦を振り返る⑳

2022/10/16 明治安田生命J2リーグ第41節 vs FC琉球(フクアリ)

気づけばホーム最終戦。今シーズンも残り2試合。

僅かに残るプレーオフ進出の可能性。プレーオフ進出の可能性を残すのは以下の5チーム。

10/16試合開始前の順位表

順位 チーム 試合数 勝ち点

 6 徳 島  40   59

 7 仙 台  40   59

 8 山 形  40   58

 9 東京V  41   58

10 千 葉  40   55

続きを読む

2022年のサッカー観戦を振り返る⑲

2022/09/25 明治安田生命J2リーグ第38節 vs ロアッソ熊本(フクアリ)

9月も後半なので再びデーゲームになりました。そして。

ついに、ついにホームフクアリでの声出し応援が帰ってきた。

しかも、声出しエリアはシーズンシート会員のみ。入っててよかったシーズンシート。

 

いつものようにおさしみ唐揚げを買いに行くと、一緒にサザエチャウダーを薦められる。

Noの言えない日本人な僕は、思わず購入。今日の気温は28.8℃。正直なところ、チャウダーな気候ちゃうなーという感じ(唐突なダジャレ)。


シーズンシートのゴール裏は自由席だったが、声出しエリアに関しては指定席。少し遅めに買ったので2階席。

試合開始。

声を出して、飛んで跳ねてしてると飲水タイムがありがたい。

0-0で前半終了。

後半に熊本が得点を挙げてそのまま試合終了。親の顔より見たスコアで敗戦。


youtu.be

 

試合終わりで飲酒してから夜行バスで名古屋、そして実家に帰ってかなり遅めの夏休みに突入するのであった。

2022年のサッカー観戦を振り返る⑱

2022/09/18 明治安田生命J2リーグ第37節 vs モンテディオ山形(NDスタ)

間の水曜日はアウェイの岩手戦。ホームで負けたからアウェイでリベンジしたかったし、スタジアム行ってみたいんよなぁ、、と思ってたけど、単純に仕事も忙しかったし、水曜ナイターは厳しいものがある。

 

ということで、金沢戦から1週間。今度はアウェイ山形です。

 

話は前日にさかのぼる。あまりの仕事の忙しさに、土曜日も出勤することになったが、土曜日終電で帰宅→日曜日始発移動は過酷だなぁ、、と思ったので、遠征の荷物を持って11時ごろ出社。日付が変わった翌4時に退社。そこから山形に直行することに(こっちのほうが過酷では?という意見は聞き入れない)。

 

日暮里から常磐線に乗る、先日なしえなかった常磐線周りのほうが早いし楽やし、のコース

グリーン車で松戸までの記憶はあったが、そこから一瞬で終点の勝田に着いていた、乗り換え

途中、人身事故があったものの、反対方向だったため、15分ほどの遅れでいわきに到着

原ノ町で最後の乗り換えを終えると、仙台には12:18に到着。

新幹線には敵わないが、常磐線の特急"ひたち"よりは先に着ける、ありがたい。

 

仙台から山形に直行しても良かったのだが、ここはバスのオタク。仙台市営バスで途中まで向かう。

仙台駅前12:30 作並温泉行き

途中の作並駅前で降りて数分の乗り換えで電車に乗るつもりが、バスが14分遅延、電車に間に合わず。

1時間に1本あるのでまだ耐えてるといえば耐えてる。

作並駅名物の某国を彷彿とさせる看板。

1時間待って電車に乗る。

山形駅に到着。

今回の裏目的である山形交通のICカード(Suicaとしても使える)、山交チェリカを購入。

山形駅が最寄ではないけど、ドドンと宣伝の横断幕が出ていて良い。

スタジアムは隣の天童市にあるので、山形から再び電車に乗り込む。

大量のジェフサポとまあまあの山形サポを載せて満員の電車で天童南駅へ。

帰りの切符を買い求める行列が50人ぐらい伸びていて、Suica使えないもんなぁ、、となる。

反対方向からの電車で到着する大学の先輩と合流して一緒にスタジアムへ。

先輩からソウルフードとして"どんどん焼き"を教えてもらい、食べる。うまい。

試合開始。

前半のうちに先制を許し、0-1で折り返し。

ディーオが巡回してきた。

後半にも失点して終わり。勝ち点で並ぶ山形に痛い敗戦。

ちなみに、この試合はジェフにとっては2020年2月以来の声出し応援が解禁された日でした。

youtu.be

 

試合後は花火の打ち上げがあった。

試合後は、先輩のご家族に天童市街地まで送っていただき、天童温泉にて先輩と一泊。

ホテルの近くには「鳥中華」発祥の店があったので、ここで夕食。

suisyasoba.com

 

翌日は山形駅までバスで行ったのち、仙台、原ノ町と来た道を戻っていわきへ。

ここで少し散策しようと考えていたが、いわき到着直前から豪雨に見舞われて散策は取りやめ。

お昼を食べそびれていたので駅弁のカジキソースカツ丼を購入。

水戸の辺りで少し寄り道をして帰宅。

 

負けたけど温泉泊まれたし、先輩とのんびり話できたしいいか~~となったのノーダメージな遠征。

2022年のサッカー観戦を振り返る⑰

2022/09/03 明治安田生命J2リーグ第34節 vs V.ファーレン長崎(フクアリ)

新幹線開業を間近に控える長崎との一戦。

いつもの、おさしみ唐揚げとステーキ丼

試合開始

前半はいつものように0-0での折り返し

後半についうっかり縦パスからのキーパーとの1対1を決められて負け。

これでホーム戦だけで見ると5試合勝ちなし。弱い。。。

youtu.be

 

2022/09/10 明治安田生命J2リーグ第35節 vs ツエーゲン金沢(フクアリ)

長崎戦からの1週間の間に、尹監督が今シーズン限りで退任することが発表された。まだまだプレーオフ圏内も狙えるタイミングでの発表に一億総ジェフサポが困惑した。

 

この辺りから仕事が忙しくなる。前日金曜日は気づいたら終電逃してたので、会社(徒歩2時間半)両国(自転車2時間)津田沼(電車)千葉で5時半に帰宅した。

そこから寝て

蘇我駅の駅員には金沢さんがいるらしい、なにかの縁ですね

とりあえず蘇我駅の近くのワクチン接種会場でワクチンを打つ。副反応出る前にサッカー見て帰りますぞチャレンジが始まる。

 

この日は大宮サポ(推しが金沢サポなので金沢サポ兼任)と一緒に観戦。

両チームともユニフォームサプライヤーがhummelということで、hummel match

 

諸般の事情によりバックスタンドで観戦。

 

おさしみ唐揚げともつ煮丼を食べる。ステーキ丼はメインスタンド側なんで真反対で遠い。

試合開始。

普段のゴール裏と違い、ピッチが近いのと応援主体ではないので、写真を撮ってみる。

コーナーキックはこの近さ

 

いつものように0-0で前半が終了。ここでバックスタンドにした理由が明らかになる。

昨年、一緒に大宮戦を見た際、大宮サポ氏がアキュアマーメイドさんにめちゃくちゃ興味を持っていたのだが、ハーフタイムの巡回はメインスタンド北→北ゴール裏→バックスタンドしか来ないのである。昨年はメイン南で見ていた(アウェイサポーターはこのエリアに多い)ので、今年はバック南に席を構えた次第。

自由席だから早めに行けば最前取れるし

ということで、アキュアマーメイドの皆様。


後半開始。

見木選手のゴールで先制。

その1点を守り抜いて久々のフクアリでの勝利。


試合後の選手の一周も良い位置で取れる。


youtu.be

 

やっぱり勝つのはいいもんですね。

2022年のサッカー観戦を振り返る⑯

2022/08/27 明治安田生命J2リーグ第33節 vs ベガルタ仙台(ユアスタ)

土曜日のアウェイナイターで仙台。新幹線でパパっと行くのも考えたけど、手元には青春18きっぷがある。

普通電車で仙台に行こう。

千葉4時半の電車に乗って、西船橋、新松戸、柏と小刻みに乗り継いで常磐線にたどり着けば、その先は水戸、いわき、原ノ町と1時間半おきに乗り換えて12時過ぎには仙台に着けるのだから。

 

そう思って4時過ぎに家を出る。雨は降っていないものの稲光は見える、なんとも言えない天気。

そしてたどり着いた千葉駅、4:31の電車に乗り込む。発車時刻が目前に迫ったタイミングで一本の放送が。

幕張駅付近で落雷があったため、総武線各駅停車、総武快速線は運転見合わせ」

西船橋で4分、新松戸で1分のそれなりにシビアな行程がもろく崩れ去った瞬間。

運転再開情報をこまめに確認して、乗る予定だった各駅停車の始発より先に、快速の始発が出ることを知って、とりあえず快速で千葉を発つことに。

快速で東京、山手線に乗り換えて上野、上野からは東北線を宇都宮へ。

宇都宮からは黒磯、新白河、郡山とこまめに乗り換えて11時半ごろ福島に到着。

東北線を北に行くルート、電車の本数が多いので18きっぷ民族にとっては王道ルートになるけど、下手すりゃ電車が2両だったり、1時間ぐらい乗っては乗換を要求されるので、なかなかにめんどくさい。。。

ということで、ずっと民族大移動に付き合うのもアレなので、福島で昼食がてら電車をずらすことに。

福島といえば円盤餃子ですね。

tabelog.com

電車は1時間ごとなので、1時間で食べ終わらないとな~と思ってたら、待ち時間含めて70分ほど経過していたので、福島駅では都合2時間ぐらいブラブラ。推しへのお土産を買ったりしてた。

 

福島駅で電車を待っていると、ガンバのバッグを下げた夫婦を見かける。東北にJ1チームはないはずですが。。。

福島から仙台も途中の白石で乗り換えを要求される、めんどくさい。

仙台の一つ手前、長町で降りてここで地下鉄に乗り換え。仙台で乗り換えるのは若干遠いので、長町も近いわけではない。

ガンバグッズの夫婦を地下鉄の改札で見かけて、さては仙台の応援!!?となる、仙台にレンタル移籍しているガンバの選手がいるので。

 

長町からスタジアム最寄の泉中央までは南北線で一本ですが、試合開始は19時、まだ15時。そんなに急ぐ旅でもないので寄り道。

南北線をスタジアムとは逆方向に乗って南の終点の富沢駅に行ったり、仙台で東西線に乗り換えて東の終点荒井駅に行ったりする。あとはバスにも乗ったり。

 

そんなこんなで寄り道をしていると時刻は17時半。ようやくユアテックスタジアム仙台に到着

いろいろとややこしいスタジアム。

アウェイ席以外は再入場が認められている。しかも、アウェイ席は他のエリアとの移動が断絶されており、アウェイ席のスタグルは牛たんの利久のみ。

利久は駅でも食べれる、というか千葉でも食べれるのでわざわざスタジアムで食べなくてもいいかなぁ、という考えなので、スタジアム前に出ている各種屋台で食事を買い込む以外に方法がない。

屋台でごはんを買ったらdポイント進呈券をもらったけど、ポイントブースはホーム側スタジアム内にしかないので、アウェイ席の人間はどうやっても到達できない。

スタジアム自体は悪くないんですよ、フクアリもここを参考にして作ったらしいですし。

気を取り直して食事。はらこ飯、マグタコ餃子(マグロとタコ)、唐揚げ。

仙台に生息する鳥に歓迎を受ける。

試合はフクアリでの試合に続いて2-0の快勝。


youtu.be

 

アウェイのサポーターに厳しい点を除けばいいスタジアムだと思います、ユアスタ

地下鉄が4両編成で帰りの混雑がなかなかなのはちょっと考えものですが。。。

 

さすがに21時に試合が終わってから当日中に千葉に帰るのは過酷なので、仙台からは仙石線石巻に移動。

石巻でタイムズカーシェアを借りて三陸道を深夜ドライブ(こっちのほうが過酷という意見には賛同)

岩手県宮古市まで行ってそのままとんぼ返り。復路の休憩に立ち寄った道の駅三滝堂では東日本大震災に関する展示があり、改めて見ると思うところがある。

朝6時半ごろ石巻に戻ってきて、ここからは電車旅に戻る。

石巻線で前谷地、気仙沼線に乗り換えて柳津。

柳津から先は気仙沼線BRT。東日本大震災津波によって甚大な被害を受け、鉄道での復旧を断念した区間を行く。一部区間は線路が敷いてあった場所をバス専用の道路としている。

2時間ほどで気仙沼駅に到着。

気仙沼の街を30分ほどかけてブラブラと散策して時間調整をしながら、開店時間を狙って訪れたのは"浜の家"さん。ソースかつ丼を食べたい、と話したときに、気仙沼出身の知人から教えられたので。ソースかつ丼以外もおいしそうでまた訪れたいですね、の気持ち。

tabelog.com

 

食後は気仙沼駅に戻って大船渡線の電車に乗り込む。2時間に1本しかないので、ここを逃すとダメージが大きいので浜の家に開店と同時に訪れる予定を立てていた。

どういう縁からわからないが、ホームにはポケモンが大挙していた。

 

大船渡線で一ノ関、東北線に乗り換えて小牛田、そして仙台へと戻る。

スタジアムで牛たんを食べていない、というか前日は牛たんを食べていない、これでは仙台に来た意味が、、、ということで、ここで牛たんタイム。

仙台駅の牛たん通りはだいたい混んでるので、駅を出て名掛丁に向かう。

以前、大学の先輩に教えてもらったお店が昼休憩の時間だったので、利久へ。

結局、利久なんかい!とか言わない。

牛たん炭焼 利久 名掛丁店
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-8-29 JYビル
2,000円(平均)1,200円(ランチ平均)

r.gnavi.co.jp

 

食べ終わって仙台駅に戻ったのが16:15

18きっぷだけで千葉に帰る最終は15:56にすでに発車している。

翌日は普通に会社。さて、どうしたもんかねぇ。。

とりあえず、ずんだシェイクを飲んで考える。

 

結局、常磐線の普通電車に乗り込むも、途中の新地駅が終点なので、意味もなく坂元駅で降りる。駅前にはポケモンの蓋があった。

 

新地駅からは一本後の原ノ町行きに乗る。原ノ町からはいわき行き電車に乗り変えて、途中の広野駅で下車。

ここで特急に抜かされるので、特急に乗り換え。

品川行きの特急ではあるが、18きっぷで特急に乗るためには、乗車券と特急券が必要なので、一気に品川、というわけにも行かず、常陸多賀で普通電車に乗り換え。

さらに勝田で上野行きに乗り換え。仙台から密輸したずんだ餅を食す、うまい。

23:40、ようやく上野に到着。ほぼ終電でなんとか千葉へ帰宅。

2022年のサッカー観戦を振り返る⑮

2022/08/14 明治安田生命J2リーグ第31節 vs FC町田ゼルビア(フクアリ)

1試合延期になったので、7月10日以来1か月以上ぶりのホームフクアリ

台風の影響で最終日が中止になったROCK IN JAPAN FESTIVALの跡が残ってた。

ロッキンに倣ってか、この試合もCHIBA FES!と銘打って、Tシャツ配布があったり、いろいろお祭感があった。

おさしみ唐揚げとステーキ丼。そして苺のかき氷。

そんなこんなで試合開始。

前半に失点してしまい、0-1で折り返す。

その後はPKで追いつくも、相手にもPKを与えてしまい、1-2の敗戦。

まあ!結果はともかく!!!審判がめちゃくちゃだったんですけどね!!!榎本一慶許さんからな!!!(唐突な審判批判)

・町田の選手が頭突きしてもノーカード、なぜか町田ボールで試合再開

・試合後に挨拶しようとした尹監督を素通り(試合後に"14人対11人で試合してた感じ"みたいな監督コメント出してて、ですわね、となった)

・この人が主審の試合、千葉は24試合でレッド4枚ももらってるんですって

youtu.be

 

2022/08/17 明治安田生命J2リーグ第28節 vs ヴァンフォーレ甲府(フクアリ)

さーて、気を取り直して延期されてた甲府戦が水曜日に飛び込んできました。

夏休みをお盆以外のタイミングで取る予定だったので、お盆真っ盛りですが通常通り仕事。

なんとか定時(17時半)に仕事を終わらせて、山手線の西側にある弊社を飛び出す。

中央線→京葉線の東京駅を端から端に移動する乗換をなんとか4分で駆け抜けて、東京駅18:15発の通勤快速に乗り込む。

これで蘇我駅到着は18:49。

駅からスタジアムまでは歩いて10分。試合開始は19時。ギリギリセーフ。

行きつく間もなく試合開始。

両チームとも点が取れないまま前半が終了。

後半も結局両チーム得点を奪えずに0-0の引き分け。

離脱者多数の中、試合終了間際には、高卒ルーキー西久保くん(19)、二種登録・本職はMFの桑原くん(18)、二種登録の谷田くん(17)で最終ラインを形成する驚きの若さ。

甲府にコロナ陽性者が多発したことから延期になったこの試合。

延期されている間に、甲府は新外国人4人を登録。

前の試合が日曜日に行われ中2日のジェフに対し、甲府は中3日。

さらに、町田戦で負傷交代した選手がいたり、2日前にチームスタッフが亡くなったり、

とにかくいろんな面で不利な中、なんとか引き分けで終わった、というのが正しいか。


youtu.be

 

2022/08/20 明治安田生命J2リーグ第32節 vs 徳島ヴォルティス(フクアリ)

さー-て、またまた愚痴っぽくなっちゃいましたね!!切り替えていきましょう!!水曜日に試合をしたのに、土曜日にまた試合がありますからね!!!(いきなり愚痴っぽく始まる)

"コロナで延期"は相手がいて成立するスポーツなのでわかるけど、ここ以外に日程はなかったのか、と強く思う。日--水--土で3連戦はおかしいよ。。。

 

相手はここまで6試合連続引き分け、シーズン19引き分けと圧倒的な引き分け力を誇る徳島。前回対戦は敗れているため、ここは雪辱を果たしたい。

徳島物産展だ~~!!と、わかめせんべいとか、金長まんじゅうとかを買い漁る。

焼き小籠包とステーキ丼。

そして試合開始。

徳島が誇る圧倒的な引き分け力を前に、前半は0-0。

そして後半もなにも起きずに0-0。惜しい場面はあったんですがね。


youtu.be

 

カメラロールを見ていたら見つけた、当日の夜に稲毛海岸で撮った変な写真を添えておきます。(そんな写真をあげるな)